日常 桃の節句 yosshymin 2023年3月3日 色も桜より桃の方が濃い気がします。でも、河津桜は濃いから品種によるのかな。気が付いたら梅の季節も終わって桃ですね。近所のスーパーではひなあられっぽいひなあられはもうなくて、ひなまつりの包装になってるわたがし、とかおやつ、なんかはありました。 ■ランキングに参加してます■(1日1クリック有効です!)押していただけると、とても嬉しいです! スポンサーリンク
日常 ある夏の日の話 2023年9月29日 yosshymin http://toratoneco.com/wp-content/uploads/2021/01/toranekoRogo.png とらちゃんとねこ 洗濯はまめにしてますよ。若い時あんまり汗かかなかったので、汗の重みってわかんなかったんですよね。今は汗かくようになったんで、自分の服でも重みを感じます。でも、とらちゃんは …
日常 お米の名前 2020年12月9日 yosshymin http://toratoneco.com/wp-content/uploads/2021/01/toranekoRogo.png とらちゃんとねこ 「炭治郎」って「米」と相性のいい名前すぎて、並んでても違和感ないよね。いつもはササニシキとかこしひかりとかそういうのを買ってたんですが、2キロお米って銘柄?品種?面白いの …
日常 味をしめる 2022年9月27日 yosshymin http://toratoneco.com/wp-content/uploads/2021/01/toranekoRogo.png とらちゃんとねこ これのちょいあとくらいの話メロンパンを温める 美味しいって大事! ■ランキングに参加してます■(1日1クリック有効です!)押していただけると、とても嬉しいです …