敷物をしくよ
yosshymin
とらちゃんとねこ
そんなわけで。
↓こちらは下に展示の表記がちょっと見えていますが、スピノサウルスのロボット。
首回りから動きます。
ただ動くだけじゃなくて、ちょっとひねったり、目パチするので仕草が生き物ぽいです。
リアルなんで「こわ…」って思ったけど、子供たちには人気でした。
んで、やっぱり大きいんです。↓
しっぽの方までだとこんな感じ
こんなのが住めるくらい川も大きかったんだろうなあ
展示が17時までなんで、16時入場だと1時間しかいられないんですが、基本的な展示物をみるなら1時間で足ります。
ただ、横のゲームとか(家族や子供たちが並んでいて30分待ち)細かいものまでみるのは無理かな。
因みに私、恐竜全然詳しくないです。
この間驚かれました。
楽しいので行きますけど、詳しくないです。
ランキングに参加してます■
(1日1クリック有効です!)
押していただけると、とても嬉しいです!