日常 ハクキンカイロ_後 yosshymin 2023年2月24日 ハクキンカイロ_前 温石→江戸時代くらいに使われてたやつ。 ハクキンカイロを買ったことで、貼らないカイロを買う必要はなくなりました。「使い捨てカイロよりハクキンカイロの方が得」というわけではないです。冬を3~4回越したら逆転するかも、っていうくらい。もともと使い捨てカイロってコスパ良いしね。ねこはハクキンカイロ気に入りました!愛着が持てる! ■ランキングに参加してます■(1日1クリック有効です!)押していただけると、とても嬉しいです! スポンサーリンク
日常 気持ちを表す 2022年10月11日 yosshymin http://toratoneco.com/wp-content/uploads/2021/01/toranekoRogo.png とらちゃんとねこ 連休が終わりました。夜の12時前くらいに舞い手さんが来てくれました。 ■ランキングに参加してます■(1日1クリック有効です!)押していただけると、とても嬉しいです! …
日常 ボンカレーの自販機 2021年11月23日 yosshymin http://toratoneco.com/wp-content/uploads/2021/01/toranekoRogo.png とらちゃんとねこ 前の話日本に一つのお茶漬け自販機! こちら、とらちゃんが食べてましたボンカレーの自販機です!ねこは見たことない自販機ですね…。これが現役っていうのがすごい! …
日常 対価として払うもの 2023年5月14日 yosshymin http://toratoneco.com/wp-content/uploads/2021/01/toranekoRogo.png とらちゃんとねこ 対価として何を払っているのか理解しないままなのはまずいかなーと思った次第です。時間とお金で時間を払った方がいいな、と思ったときはまたそういう行動になると思います。フリーで …